私は気がついた。
スーパーで売っている冷蔵ぎょうざのコスパがいいことに!
と、いうわけでさっそく買ってきました。
これで88円!
つまり1つ9.7円!!
よし、88円ぎょうざの力を見せてもらおうか!
まずはフライパンにゴマ油を大さじ一杯
フライパンを熱して全体に油を馴染ませ
そこにカッコつけて丸く餃子を配置!
羽も作りたいので、パックにあまった粉も投入!
水をコップ一杯分いれて
フタをして強火で水がなくなるまで!(だいたい4,5分
ついでにフタの熱で付属のタレを解凍(冷蔵庫の奥に入れてたら凍ってたw
水気がなくなってきたらフタを外し、火を弱めます。
羽部分に焦げ目が出来るまでしばしこのまま。。
いい感じに羽が焦げてきた(つまり餃子の裏側もこんな焼き色
ので、
フライパンにお皿を載せて
ひっくり返せば…
うおー! なんか予想以上に綺麗にできた!
これはテンション上がります♪
付属のタレも小皿に分けてと
羽をパリパリ割りながら一つ摘んで…
うん、美味しい♪
野菜が多めな感じですな!
でも、ニンニクが効いてて思っていたよりパンチのあるお味^^
これは止まりませんなぁ~
これで88円!
88円で羽つき餃子を一皿食べれられると思うとすごいお得感♪
手間も数分焼くだけなので、買い弁ばかりで自炊しない方にもオススメです^^
外で食べると餃子は意外とお高いので
餃子の王将の6個で240円(1個40円)の餃子に感動していたというのに、
冷蔵だったら9個で88円(1個10円)で食べれるのか!
また買ってこよう( ´ ▽ ` )
----------------------
ご飯:生餃子
値段:88円
備考:でもたまには外食したいニート