今回のコミケの総括です。
なんかメモ書きみたいになってしまいすみませんm(_ _)m
■物理

戦利品\(^o^)/
本当は購入したもの全て載せたいけど、写真に納まりきらないので
サークル同士の挨拶でいただいたものだけ紹介させていただきます
大体は自分の新刊を持っていって、
そこで挨拶して相手さんの新刊と交換することが多いのですが…
等価交換をはるかに超えているッ!
私の拙い本がプロ作家さんの新刊と変わったりするのですよ!?
錬金術どころの騒ぎじゃないぞΣ( ̄□ ̄;)
ありがたすぎて真理の扉に体ごと持っていかれそう(^q^)
あと、地味にジョジョのBL本をゲットできたのが嬉しいです♪
前からBLも興味があったのですがなかなか入り込めなくて…
でも今回はジョジョエリアで声をかけてくださった素晴らしいサークルさんのおかげで
次回からもジョジョエリアでの頒布になっても怖くないヽ(*´∀`)ノ
■出会い
今回はいつも以上にたくさんの方とお知り合いになることができました。
~サークル&レイヤー参加のお方と~
サークルスペースで初めましての挨拶
↓
翌日、コミケに向かう電車で出会う
↓
コスプレ広場でも出会う
↓
もはや知り合い\(^o^)/
~プロデューサーさんと~
知り合いに売り子してもらう
↓
お兄さんが初音ミクPと聞く
↓
挨拶しにいく
↓
知ってる曲!
↓
感涙(´;ω;`)
~商業作家さんと~
お隣のサークルさん
↓
翌日も出展と聞いて挨拶
↓
お隣のサークルさんがアシスタントしてる先生が出展してた
↓
知ってる漫画!
↓
握手ヽ(*´∀`)ノ
偶然も多すぎ!
サークル参加で知り合った方と、翌日にコミケに向かう電車の中で出会ったり
そのあとさらにコスプレ広場でコスプレしてるの見つけたり
売り子ちゃんとバイバイしたあとに、ダイバーシティで再会したり
てか、テレビに取材されたり
それを見た人が翌日来てくれたり
やっぱコミケって何かありますわ(((;゚Д゚)))
■今後に向けて
・英語
外国人さん多い!
普通のやり取りは単語で事足りるので問題ないのですが、
彼らはテンション上がってくるとネイティブスピードでペラペ~ラしてくるので
何言っているのかわからんちんなんですよね;;
同人やってて英語の必要性に迫られるとは思わなかった…orz
・サイン
なんとサインを求められちゃったのですよ><
嬉しい! もちろん嬉しいのですが、めっちゃテンパりましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
スケブとかならたまにあるのですが、サインとか初めてで…orz
スケブは描かない(描けない)のですが
サインくらいは描けるようにしておかないとなぁ
もうあのクソ汚い”ニート社長”を量産するわけにはいかない…
そんなわけで、次のイベントでは
さらにたくさんの出会いがあると嬉しいなぁ(´∀`)